プロが伝授する簡単お掃除術【お風呂】
2021年12月3日
お風呂は、皮脂や石鹸カス汚れ、水垢、カビなど複数の汚れが混在してプロでもお掃除が難しい部類に入る場所。カビの原因となる場所をお掃除したり、汚れに対して効くアイテムさえ覚えておけば、日々のお掃除もラクチン♪

天井のカビ
<用意するもの>
・フロアワイパー
・ナイロンタオル(ボディタオル) ※使い古しでOK
・浴室用洗剤
・タオル2枚
<お掃除方法>
①フロアワイパーにナイロンタオルを取り付け、浴室用洗剤をスプレーする
②①で天井をみがく
③タオルにつけかえ、水拭きしたあと乾拭きする

鏡の水垢
<用意するもの>
・レモン
・ラップ
・スポンジ
<お掃除方法>
①レモンを鏡にこすりつける
②ラップをして5分つけ置き
③ラップをはがしスポンジでみがく
④シャワーで流す

浴槽のザラザラ汚れ(湯垢)
<用意するもの>
・浴室用洗剤
・不要なプラスチックカード
・タオル
<お掃除方法>
①浴室用洗剤をかける
②斜め半分に切ったプラスチックカードでこする
③シャワーで流し、タオルでふき取る