・手の届かないパーツも分解し高圧洗浄
洗浄剤の力で汚れを浮かし、10リットル以上の水でアルミ板の隙間に残った汚れや、ドレンパンに残った汚れごとキレイに洗浄していきます。
・ニオイの原因、ファンをすみずみまで
ニオイのもとになりやすいファンも汚れが多くつく場所。熱交換器と同様にファンのハネも奥行きがあるため、高圧洗浄で徹底洗浄します。吹き出し口から流れる水に、点々とみえるのはカビなどの汚れ。
洗浄後の水は真っ黒。
油汚れが多い場合は、茶色っぽい色になります。
・カビ予防
おそうじ本舗はエアコン掃除のプロ。プロのお掃除は、高圧洗浄でキレイにして終わりではありません。エアコンはどうしても汚れますが、キレイが長持ちするように、防カビ剤で仕上げるのがスタンダードです。特にカビが気になる場合は、より性能の高い防カビコーティングもオプションでつけられます。
おそうじ本舗は、エアコンクリーニングの作業実績が140万台以上*のプロ集団です。
*2012年~2018年エアコンクリーニング実績 当社調べ
構造が複雑な、フィルター自動掃除付きのエアコンも全メーカー・全機種対応しています。
エアコンは手の届かない場所に多く汚れがついていますが、プロに依頼すれば汚れをいったんリセットできます。
自分でできる部分は自分で、できないところはプロに任せる。
賢くプロを使って、快適にエアコンを使用してはいかがでしょうか?